ものづくり補助金や、事業再構築補助金の獲得には事業計画の策定が必要です。
どちらも新規事業の計画ですが、優位性を保持する為の独自ビジネスモデルを考えるチャンスです。この1年間、認定支援機関としてサポートした事業計画を以下、一覧にしました。ワクワクするテーマばかりですね!!
【事業再構築補助金】
・動画分析機能付きSaaS型コンテンツ管理サービスの開発、上市<NEW>
・簡単に料理ができる、健康SOY-MILK(豆乳)加工食品の開発、ネット販売
・リモート文化に対応したオードブルデリバリー事業の立ち上げ
・シルクスクリーン印刷での制作物体験の場をネットとリアルで提供する
・ワインを楽しむ生活提案〜定期購入型併用ワイン通販サービスの立上
・肉バルの店からお一人様専用の安心「火鍋セット」提供への業態転換
・5G対応のオンライン研修運営代行と、動画研修コンテンツの提供
【ものづくり補助金】
・キャラクター付き別製に最適化したボールペン試作品の開発
・非対面提案・販売が可能な、企業向け理念グッズ提供サービスの立上
・WEBメディア(媒体)向けに特化したチャットボットサービスの提供
・出版社向けオウンドメディアのパッケージシステム事業の展開
・新顧客層向けオンライン音楽レッスンマッチングシステムの構築
・ドックスリング開発ニーズ把握の為のサブスク型会員サービスの開発
・歯科衛生士専用オンライン求人・コミュニティサイトの構築
・腎疾患等慢性疾患患者用<医療機関連携>健康管理アプリの開発、上市
・会計事務所向け(自動仕訳対応)領収書等自動読み取り機の試作開発